ポチッと住まいるは住宅水廻り機器交換工事専門店。ネットで簡単見積り

[営業時間] 9:00〜18:00
商品カテゴリから探す

商品検索

伝授します!レンジフードの汚れを簡単に落とすコツ。

キッチンの換気に欠かせないレンジフード。みなさんはこのレンジフードの掃除をしようとした時に、フィルターやファンの周りに油や埃がべっとりとこびりついているのを見てうんざりした経験はありませんか?レンジフードは大掃除の際だけではなく、日頃からお手入れが必要な設備なのです。また、ちょっとしたお手入れを習慣化させることで、数ヶ月に一度の大掃除の手間も大きく軽減できます。今回は、日々行っておきたいお手入れ方法を中心に、レンジフードをきれいに長持ちさせるコツをご紹介していきます。

レンジフードの簡単なお掃除方法

お料理などで毎日使うレンジフードには、油汚れが付着します。その油汚れを放置すると、その上に埃やゴミなどが積み重なっていきます。長期間放置してしまうと、油汚れが取れなくなってしまいますし、さらにこびりついた汚れがレンジフードの塗装を剥がしてしまうなどの劣化をもたらしたり、不快害虫の発生といった衛生上の問題も起こってきます。こうした困った状況に陥る前に、早めにこまめなお掃除を心がけるようにしましょう。

日々のレンジフードのお掃除方法

レンジフードは、基本的に使用するたびに拭き掃除するようにしましょう。レンジフードの掃除というと、大変でレンジ周りが汚れてしまうものといった印象がありますが、毎日のお掃除では、そこまで本格的なことをする必要はありません。また毎日こまめにお掃除をすることで、2〜3ヶ月、あるいは年末などに集中して行う、レンジフード内部まできれいにするお掃除の手間も大きく軽減することができます。

お手入れ方法その1

1日の終わりにお掃除する時は、固くしぼった台拭きや雑巾でレンジフードの外側を拭き取るようにしましょう。この時、目に見える油汚れがあるようであれば、中性洗剤を溶かしたお湯に雑巾をくぐらせ、固くしぼった上で汚れを拭き取ります。洗剤でレンジフードを拭いた後には、もう一度固くしぼった雑巾などで水拭きをして洗剤が残らないようにしましょう。

お手入れ方法その1

お手入れ方法その2

レンジフードが温まるお料理での使用後は、汚れが落ちやすいタイミングです。この時にレンジフードの内側やフィルターの周辺などを、固くしぼった雑巾や布巾などでさっと水拭きしておくと、簡単に汚れを落としてきれいな状態を長続きさせることができます。

お手入れ方法その2

日々のレンジフードのお掃除を助けてくれるアイテム

ファイバークロス

ナイロンやポリエステルの繊維で編まれた布で、柔らかくレンジフードを傷つけずに汚れを拭き取ることができます。吸水性が高く、汚れを除去する力も強いため、洗剤を用いずともさっと濡らして固くしぼって使うだけで、レンジフード周りをピカピカにすることができます。

不織布のフィルター

ホームセンターや100円均一などで購入することができる不織布のレンジフィルターを使用すると、排煙に含まれる油をフィルターが吸着してくれるため油汚れがレンジフード内部やファンまで、到達しにくく汚れを効果的に防ぐことができます。不織布のため、通気性が落ちずにすむのも大きなメリットなのですが、使用期間が長いと汚れによってフィルターの目が詰まって、換気の効率を落としてしまうので2〜3ヶ月に一度程度のペースで交換するようにしましょう。

レンジフードを本格的にお掃除するなら…

レンジフードを本格的にお掃除するなら…

毎日のこまめなお掃除で汚れがつきにくいように気を配っていても、数ヶ月レンジフィルターを使い続けているとやはり汚れが目立つようになってきます。特に普段気軽に掃除することができず、また内部が暗くてなかなか汚れを見つけることができないため、ファン周辺には油がこびりついていることも。
日々のお掃除に加えて、レンジフードの本格的なお掃除をする必要があるのですが、そのタイミングはご家庭によって様々。毎日お料理をするご家庭であれば、3ヶ月に1度程度、滅多にお料理をしないというご家庭であれば半年に1度を目安にお掃除をするようにしましょう。

レンジフードのお掃除に役立つアイテム

レンジフードのお掃除の解説の前に、まずはお掃除の手間を軽減してくれるお役立ちアイテムをご紹介します。お掃除の前に、用意しておくことをおすすめします。

重曹

頑固な油汚れを落とすのに役立つのが重曹。汚れが気になる場合は、15gの重曹を250mlほどのぬるま湯に入れてよく溶かし、スプレーに入れて吹き付けられる重曹水を作っておきましょう。また、頑固にこびりついてしまった汚れがある場合は、重曹と水を1:1の割合で練るように混ぜ合わせた重曹ペーストを作っておきましょう。これは、汚れのある箇所に直接ペーストを塗るようにして使用します。

ラップ

重曹水や重曹ペーストをファンやレンジ内部に塗った際、重曹の上にラップを貼っておくと、汚れと重曹が密着し、また垂れにくくなるので汚れを効果的に浮かせて取ることができます。

新聞紙

高い位置にあるレンジフードの汚れを落とす時にはどうしても、汚れや埃が下に落ちてしまいます。レンジフードの下には、ガスコンロやIHクッキングヒーターがあり、これらは食品を扱うものですから、できる限りこうした汚れをつけたくないもの。そこで、お掃除の前にガスコンロやIHクッキングヒーターの上に古新聞を広げておき、汚れが直接つかないようにしておきましょう。

使い終わった歯ブラシなど

油汚れを擦り取ったり、網目状のフィルターを磨いたりするのに役立つのが歯ブラシ。新品でなくとも使い終わったものでOK。普段から使い終わった歯ブラシを捨てずに取っておきましょう。また、レンジフィルターのお掃除のタイミングで、歯ブラシを新調するといった習慣をつけても良いかもしれません。

そのほかに用意しておくもの

ゴム手袋、バケツ、雑巾、ゴミ袋、ファイバークロスなど

レンジフードの徹底掃除の方法

まずはファンを外す

レンジフードのお掃除の手始はファンを外すことから。コンロやクッキングヒーターの上に新聞紙を敷いたら、レンジフードの電源を切り、コンセントを抜いた上でフィルターを外します。なお、浅型レンジフードの場合は整流板が設けられています。整流版には、マグネット式とレバー固定式のものがあり、それぞれ外し方が異なっているため、説明書などをよく読んでから取り外しましょう。

整流版

ここまで、外すことができたら、ファンを外していきます。 プロペラファンの場合は、ファンを手で押さえ、つまみを回して緩めてシャフトから引き抜きます。シロッコファンの場合は、ファンの中心についたボタンを押しながら引き抜くか、固定ねじを外してつまみを緩め、ファンを手で押さえながら引き抜きます。

シロッコファン

ファンは重曹を使って掃除するか、つけおき洗いを

外したファンに汚れがそれほど付着していないようであれば、重曹水を吹き付ける、もしくは重曹ペーストを塗ってからラップで包み、20〜30分放置してから、スポンジで優しく擦って汚れを落とします。
全体に油汚れや埃がこびりついてしまっている場合は、シンクにゴミ袋を広げ、重曹もしくは台所用洗剤をぬるま湯に溶かし、その中にファンとフィルター、固定ネジなどを漬け込んで1〜2時間放置します。その後、スポンジや歯ブラシで優しく擦り汚れを落としてから水洗いし、雑巾で水気をしっかりと拭きよく乾かします。

レンジフードの内部・外部を洗剤や重曹を使って拭き掃除

ファンを外したレンジフードは内部がよく見えるようになりますので、脚立などを利用して頭上や落下に注意しながら、レンジフードの内部を確認します。汚れがほとんど見えない場合はファイバークロスや雑巾を濡らし、固くしぼった上で水拭きを。汚れが目立つようであれば重曹水、もしくは重曹ペーストをつけ、汚れをラップで包み先ほどと同様に20〜30分放置してから、雑巾などで拭き取ります。最後に、もう一度水拭きしてからよく乾かします。

壁も併せて掃除しよう

せっかく、レンジフードをしっかりお掃除するのであればこの機会に、キッチンの壁も掃除しておきましょう。キッチンの壁にも、油汚れや調味料などがこびりついていることがありますので、この場合も重曹水や重曹ペーストを壁に塗り、ラップで包みます。なお、この時ドライヤーなどを使って壁を温めると、こびりついた汚れが浮き上がりやすくなります。20〜30分放置したら、固く絞った雑巾やファイバークロスで拭き、最後に乾拭きして水気を取り去ります。

レンジフードの耐用年数と交換のタイミング

レンジフードの耐用年数と交換のタイミング

お掃除こまめにしておけば、レンジフードの寿命を長く保つことができます。それでも耐用年数を過ぎたことから徐々に、劣化や不具合が見えることがあります。こうした不具合が頻発したり、あるいは汚れが落ちにくくなったと感じた場合は、レンジフードそのものの交換を検討しましょう。

レンジフードの寿命とは?

レンジフードの耐用年数は10〜15年程度。これを過ぎると、吸引力が弱くなったり、ファンのあたりからカラカラと異音がしたり、動作音が極端に大きくなったり、ファンの回転が遅くなったりといった不具合が起こることがあります。
こうした不具合は、交換のサインですので水廻りに強い設備交換業者に連絡し、交換を依頼しましょう。

レンジフードの交換費用は?

レンジフードを交換する際は、レンジフード本体の価格と工事費用が必要です。 「ポチッと住まいる」のレンジフードの販売価格はおおよそ、5万〜20万円ほど。さらに既存のレンジフードを新しいものに交換するための基本工事費は、27,500円〜 33,000円。オプションとして横幕板の取り付けは7,700円、前幕板の取り付けは5,280円となります。

まとめ

お料理を快適にし、キッチンを衛生的に保つためにもレンジフードはこまめに掃除する習慣をつけましょう。また、3ヶ月〜半年に一度は徹底的な掃除をするのも大切ですが、汚れが頑固で落ちにくくなってしまった場合は、レンジフードの掃除を手掛ける業者に依頼するというのも一つの手です。
それでも汚れがこびりつきやすくなってしまった、という時はレンジフードの交換を。
「ポチッと住まいる」では、レンジフードの交換見積もりをオンライン上で気軽に依頼することができます のでぜひご活用ください。