ポチッと住まいるは住宅水廻り機器交換工事専門店。ネットで簡単見積り

[営業時間] 9:00〜18:00
商品カテゴリから探す

商品検索

キッチンのガスコンロをIHに交換することってできるの?

安全性の高さや扱いやすさから人気が高まり続けているIHクッキングヒーター。 近年の製品は、お料理好きの方も納得の機能が揃っています。「ポチッと住まいる」でも、IHクッキングヒーターの導入に関するご依頼を多数いただいております。ただし、現在お使いの設備が、ビルトインガスコンロである場合、IHクッキングヒーターに設備を入れ替えるためには、事前に確認しておかなければならない重要なポイントがあります。
今回は、そうしたガスコンロからIHクッキングヒーターに交換するためのポイントを詳しく紹介してまいります。

 

IHクッキングヒーターって本当に便利?

火を使わず安全に調理ができるIHクッキングヒーター。その一方で、ガスによる調理を大切に考える方も多くいます。実際に、ガスコンロをIHコンロに交換する前に、改めてIHクッキングヒーターのメリットや注意点を知っておきましょう。

IHクッキングヒーター?

IHクッキングヒーターのメリット

安全

火を使わずに電磁調理を行う機器なので、火災の発生の危険が低く、また小さなお子さまや高齢者が火傷を負うリスクも少ないのが特徴です。

掃除が簡単

IHクッキングヒーターの天板はフラットな形状なので、吹きこぼれをさっと拭くだけでお掃除が完了します。

省エネ

熱効率が高く、食材に火が通りやすいため、煮込み料理などの時間が削減でき 、省エネにつながります。

室内の温度が上がりにくい

ガスのように火を使わないため、調理中にキッチンの温度が上がりにくいのも大きな魅力。特に夏場などは重宝します。

IHクッキングヒーターの注意点

使える調理器具が限られる

IH対応の鍋やフライパン以外は使用できないため、それまでガスコンロを使っていた方は、調理器具を買い直さなくてはならない可能性があります。

火加減の調整に慣れが必要

火が見えるガスコンロを使い慣れた方にとっては、火加減をつかむのが難しく感じられることがあります。

停電時に使用できない

当然のことながら、IHクッキングヒーターは電力を使用するため、災害時や悪天候時に停電が起こった場合、調理が行えなくなります。

光熱費の差は?

ガスコンロとIHクッキングヒーターの光熱費の差は、それほど大きくありません。
また、電気料金に関しては電力会社や使用時間(昼間使用は費用が割高になる傾向)によって費用が異なり、また自家発電を行っている場合なども 、電気料金は低くなります。
ランニングコストを考える場合は、家庭での調理の頻度や調理時間、利用する時間帯と現在の電気料金プランを比較しながら検討する必要があります。

IHクッキングヒーターに交換する前に知っておきたいこと

実際に既存のガスコンロから、IHクッキングヒーターへの変更は、単純な交換で済むことはまずありません。ほとんどの場合、いくつかの追加工事が必要になります。これらの点についてもしっかりと理解しておきましょう。

専用の電源(200V)工事が必要

IHクッキングヒーターを設置するためには、200Vの専用回路が必要です。この専用回線を設けるために、分電盤からの配線工事が必要になることが多く、分電盤に空きがない場合は追加工事が発生します。

設置スペース・下部収納との兼ね合い

IHクッキングヒーターは多くの場合、本体の高さ(奥行)がガスコンロよりも大きいため、設置時にIHクッキングヒーター下の収納や引き出しに干渉してしまうことがあります。
特に深型と呼ばれるクッキングヒーターはこの傾向が顕著で、ヒーター下部だけでなく 、上部の天板がキッチンのキャビネットに干渉するなどのトラブルが発生することがあります。

コンセントの位置確認

IHクッキングヒーターのコンセント接続口は、背面もしくは底面にあります。
なお、IHクッキングヒーターの使用に際して、延長コードを使用することができないため、設置場所のすぐ近くに200Vのコンセントがない場合は、コンセントの増設工事が必要となります。

お見積り依頼時の注意

「ポチッと住まいる」では、スマートフォンやPCからお気軽に見積りを請求できるフォームをご用意しております。それをご利用いただき、ガスコンロからIHクッキングヒーターへの交換の費用をお知りになりたい場合は、下記の情報や資料をお送りいただくと、誤差の少ない費用の算出が可能となります。

設置スペースの寸法

  • 設置場所の幅、奥行、高さ(開口部サイズと下部収納との干渉の可能性も考慮)
  • ブレーカーが落ちていないか
  • 既存コンロのメーカーと型番
  • 電源は入っているか

設置場所の写真

  • 設置場所の幅、奥行、高さ(開口部サイズと下部収納との干渉の可能性も考慮)
  • 設置場所を正面から撮った写真
  • 設置場所の下にあるキャビネットや引き出しを開けた状態の写真
  • 分電の位置とブレーカーに空きがあるかが確認できる写真
  • 既存のガス管の位置や状態がわかる写真

気になる交換費用はどのくらい?

気になる交換費用はどのくらい?

IHクッキングヒーターの本体価格相場

IHクッキングヒーターの価格は、機能によって異なるものの相場としては7万〜20万円程度となります。ただし、ヒーター部分が3口であったり、グリル機能がついていたりと機能を追求した場合はこれ以上の価格帯となることもあります。

「ポチッと住まいる」のIHクッキングヒーターの一覧・価格の確認はこちらから

「ポチッと住まいる」での施工費用の目安

「ポチッと住まいる」でのIHクッキングヒーター交換工事は以下の通りです。

交換工事(600mm・750mm) 16,500円
コンロ・オーブン同時交換 52,800円 (税込)
ガス配管閉栓工事 2,200円
専用回路配線工事(キッチン空間内) 31,900円
専用回路配線延長工事(キッチン空間外)) 15,950円

※上記は標準的な施工費用の価格となります。お客様それぞれの詳細な費用をお求めの場合は、「ポチッと住まいる」のお見積りフォームをご確認ください。

まとめ

安全で省エネにも貢献するIHクッキングヒーターですが、既存のガスコンロからの交換には、いくつか押さえておかなければならない重要なポイントがあります。
導入予定の製品を選ぶ際には、併せて現在のキッチンの設置スペースの寸法やコンセント位置、分電盤までの距離などもしっかりと確認しておきましょう。