ビルトイン食洗機選びの基礎
今回は、食洗機の中でもキッチンのキャビネットやシンク下に組み込む、ビルトイン食洗機のサイズと容量についてお伝えしていきます。
ビルトイン食洗機の基本的なサイズ
ビルトイン食洗機は、一般的な規格が存在します。 ビルトイン食洗機の導入や既存の食洗機の交換を考える場合、まずこのサイズを知った上で、現在お住まいのお家のキッチンキャビネットに、設置できるかどうかを判断する必要があります。
ビルトイン食洗機のサイズ
◾️ 幅450mm、もしくは600mm
◾️ 設置に必要なキッチンの奥行き:650mm以上
◾️ 設置に必要なキャビネットの奥行き:600mm以上
◾️ カウンターを除くキャビネットの高さ:750mm以上
使い勝手を決めるドアのタイプ
ビルトイン食洗機にはドアの開け方が2タイプあります。それぞれに特徴がありますので、こちらも現在のキッチンの環境に合わせて適したものを探してみましょう。
スライドオープン
スライドオープンは、食器を収めるカゴと一体化した扉を引き出すように開け、上から食器を入れていくタイプ。上から入れていくため、食洗機の前にかがむ必要がなく出し入れの負担が少ないのがメリット。また、国内メーカーの製品も多く、サイズや種類も豊富なのが特長です。ただし、一度に洗える食器の数は、同じサイズのフロントオープンタイプと比べると少ない傾向があり、また食器も収納順番を考えて出し入れしなければならず、これを手がかかると感じる方もいます。
ポチッと住まいるのスライドオープンタイプビルトイン食洗機一覧

フロントオープン
フロントオープンは前の扉を手前に倒すように開けて、食器を収めるカゴを引き出すタイプ。メリットとしては一度に大量の食器を洗うことができ、食器の種類を選ばず収納できる点にあります。ただし、このタイプは食器を入れる際に、食洗機の前に屈まなければならないのが難点です。
ポチッと住まいるのフロントオープンタイプビルトイン食洗機一覧

人数・食器数で選ぶビルトイン食洗機
1〜2人暮らしのおすすめは:スライドオープンミドルタイプ
2人暮らしの食器洗いでも、洗う食器・調理器具は意外と多いもの。
また、毎食後稼働させるのではなく、一度に洗い物を済ませてしまおうと考えると、2人暮らしでも15〜25点ほどの洗い物が出るということも少なくありません。意外と多い食器量ですが、この時大容量の食洗機を選んでしまうと、使用する水や洗剤の量が多くなり経済的ではありません。そこで、おすすめなのがミドルタイプ(浅型)のビルトイン食洗機。2人暮らしであれば、スライドオープンタイプの製品を選んでも、収納食器数の少なさがそれほど気になることもなく、簡便な出し入れのメリットのみを感じることができるでしょう。
ただし、単身の方の住まいであれば、ビルトイン食洗機ではなく据え置き型の食洗機が、ランニングコスト面から見るとおすすめです。
ポチッと住まいるのミドルタイプビルトイン食洗機一覧
3〜4人暮らしのおすすめは:スライドオープンミドルタイプ・フロントオープンミドルタイプ
お子さんとご両親など、3〜4人暮らしのご家庭の食器点数は、20点〜30点ほど。
ミドルタイプのビルトイン食洗機の平均的な食器の収納数は、スライドオープンの場合40点程度、フロントオープンの場合は50点程度となります。
そのため、お客様を囲む食事などがあるご家庭や、今後家族の人数が増えることが予想されるご家庭であれば、ミドルタイプで、フロントオープンの食洗機が選択肢に入ってきます。
ポチッと住まいるのミドルタイプビルトイン食洗機一覧
5人〜6人暮らしのおすすめは:スライドオープンディープタイプ・フロントオープンタイプ
5〜6人家族の場合、食事の際に出る食器や調理器具の点数は、40〜50点程度。
この位の点数の場合、ミドルタイプの食洗機では複数回運転しなくてはなりません。メーカーにもよりますが、食洗機の運転時間は80〜100分ほどなので、食器洗いの効率を考えても大容量のディープタイプの食洗機がおすすめ。スライドオープンであれば40〜50点、フロントオープンであれば50点ほどの食器・調理器具を収納することができます。
ポチッと住まいるのスライドオープンディープタイプビルトイン食洗機一覧
ポチッと住まいるのフロントオープンタイプビルトイン食洗機一覧
6人家族以上のおすすめは:フロントオープンディープタイプ
ご家族の人数が6人以上の場合おすすめは、フロントオープンでディープタイプのビルイン食洗機。このクラスの食洗機の中には、食器点数が55点以上を超えるものもあり、6人以上のご家庭でも安心して使用できます。
食洗機を交換するための費用と使用上の注意点
では、既存のビルトイン食洗機を新しい機種へと変更する場合、どのくらいの費用が必要になるのでしょうか。水廻りの設備交換に強い「ポチッと住まいる」に依頼した場合のおおよその費用感をご紹介してまいります。
ポチッと住まいるで取り扱う食洗機と交換費用
ビルトイン食洗機本体価格:7万〜30万円
【タイプごとの施工費用】
食洗機標準施工費(スライドオープン)36,500円(税込)
食洗機施工費(フロントオープン)44,000円
食洗機施工費(海外メーカー交換)66,000円(税込)
※上記は基本的な設備の交換です。食洗機の設置場所や既設の食洗機との使用電圧の違い、給排水管の工事が必要なケースでは、追加工事費用が必要となることがございます。
詳しくは、取付・取替工事費用のご案内ページをご確認いただくか、お見積り時にご確認ください。
まとめ
食器洗いの手間を大きく軽減してくれる食洗機。 家族構成に合わせて適切なサイズ・タイプのものを選ぶことで、より効率よくコストを抑えた食洗機の利用が可能となります。本記事をご覧いただき、皆様のご家庭に適した食洗機をお選びください。「ポチッと住まいる」では、食洗機の本体価格だけでなく、施工費用もオンラインで確かめられるお見積りフォームをご用意しておりますので、ビルトイン食洗機の交換・導入をご検討の際にぜひご活用ください。